新着案内
ソフト
家計簿ソフト
いろいろな情報の管理ソフト
Windowsのお助けソフト
リンク




icon
リンク フリー

掲示板トップ > ひかる > 機能関係

トピック
掲示板ユーザー登録 | ログイン
132 借入返済が口座に反映されない << | >>
05/10/29 11:50 naoco 1件のコメント
教えてください。

借入返済の設定をし(例:借入額100万円)、
返済(返済金額:30万円)を入力しました。

決済の口座指定をしてしたのですが、
貯蓄引出の画面を見ても、口座から
30万円が引き落とされません。
そのほか、必要な設定はあるのでしょうか?
  このトピックへの共感度:

このトピックに共感…
このトピックにコメントを書く

コメント一覧1 件中の1-1 を表示しています。 < 前の30件 - 次の30件 > タイトル表示ツリーOFF
1Re:借入返済が口座に反映されない(武井) 05/10/29 12:29
たぶん、借入項目になんらかの借入名を作り、これをカード設定して決済口座にどれかの口座を指定したのだと思われます。これでカードの設定は間違っていません。

この設定をした後で支出したデータで電卓の金額を入力するときに、<借入から>ボタンで設定した借入名を選べば良いです。

そのご、決済日になれば、指定した口座から金額が引かれて借入返済に当てられます。

あと、この返済は自動記入によって行われますので、自動的にならない場合は、自動記入の設定画面で、「全ての自動記入を停止する」をOFFにしておかないとうまくいきません。