新着案内
ソフト
家計簿ソフト
いろいろな情報の管理ソフト
Windowsのお助けソフト
リンク




icon
リンク フリー

掲示板トップ > ひかる > 機能関係

トピック
掲示板ユーザー登録 | ログイン
98 PCをリカバリーするときは? << | >>
04/12/09 10:49 コバちゃん 2件のコメント

コメント < 前の意見 - 次の意見 >
1/2 Re:PCをリカバリーするときは?
04/12/09 11:38 武井
まずデータファイルをバックアップしてください。
データファイルのある場所は次のようにして分かります。

ソフトを起動して、ファイルメニューをクリックするとメニューリストの下方にあるファイル履歴のとこに「1......」とあるのが現在使用しているデータファイルです。
(通常マイドキュメントにあります)

あと、コンビに機能を使用していた場合はソフトのインストール先にあるconbini1.txt~conbini3.txtもバックアップしてください。

これでデータファイルは無事バックアップできました。

あと、リカバリーした後でご自身でお持ちのひかるのソフトをインストールすればよいです。なければホームページからダウンロードしてインストール後にライセンス番号をメニューの設定-ユーザー登録で入力してください。

最後にデータファイルをご自身の好きなフォルダにコピーしてダブルクリックすればひらきます。これ以降は今まで通りに使えます。
この意見に対してコメントを書く < 前の意見 - 次の意見 >
< 前のツリーを表示本文表示
No.タイトル発言者発言時間
 1 Re:PCをリカバリーするときは? 武井 04/12/09 11:38
 2 Re^2:PCをリカバリーするときは? コバちゃん 04/12/10 12:40