> 「実行済み年月日」が2006年2月になっているということは、過去に1度は2月分を実行したということです。
> 過去に2月分を実行したことがあると思います。
> その後、記入されたデータを消したり設定を変えてもその月の分は実行されません。どうでしょうか?
2月分が自動記入されなかった項目は
2005年5月から9月に自動記入の設定をしたもので
その後全く放置していて
データを消したり設定を変えたり等はしていません。
自動記入が働かなかった原因はともかく、
働かなかった場合の対処法を教えていただきありがとうございます。
早速、手作業で入力したのを一度削除して
記入開始を2006年2月にして「記入済みの初期化」を行い
対処致しました。
おかげさまで無事にデータの記入ができました。 |